2018卒用 人気の外資系企業ランキング の記事

2018卒用 人気の外資系企業ランキングの記事ページです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

2018卒用 人気の外資系企業ランキング

2018卒向けの業界別の人気外資系企業の平均年収ランキングと残業時間ランキングの最新版です(Vorkers調べ、信憑性は不明)。

ここでは、下記の人気業界についてそれぞれまとめています。

  • 外資系金融
  • 外資系コンサル
  • 外資系消費財メーカー
  • 外資系IT企業

さて、外資系企業では日系企業でいうところの「基本給+賞与給(ボーナス)」と似たような感じで、「年棒であるベース給 + 成果給であるインセンティブ給」で年収が決まってきます。

業界や企業によりますが外資系企業では、各人のベース給の差が大きかったり、成果次第ではインセンティブがやたら高かったりするといったところが日系企業との大きな違いとなってきます。

また、転職の際には自分でベース給の交渉をしたりしますが、他社の内定でもっといい条件をもらっているんだけどなぁなどと色々チラつかせながら粘り強く交渉を続けていくことで、入社の際のインセンティブを吊り上げられたり、ストックオプションを付けてもらったりもできます。

つまり、遠慮していても仕方なく、自分で自分を高く売り込んでいく姿勢は日系企業よりも強く求められると思います。

年俸やポジション、条件の交渉なんかも自分で交渉し調整していくスタイルといった辺りも日系企業への転職とはかなり異なるのではないでしょうか。


人気の外資系金融の平均年収ランキングと残業時間ランキング


外資金融系の年収は別格です。

▼ 役職ごとのベース給の目安

役職 ベース給の目安
新卒アナリスト800~1,300万円
アソシエイト1,100~1,500万円
ヴァイスプレジデント1,500~2,000万円
マネージングディレクター2,500~4,000万円


▼ 最初の役職での投資部門の平均年収ランキング

役職が上がってからの高給具合は他業界では類をみない別格のものになってきます。

順位 企業 ベース給 インセンティブ込み年収
1ゴールドマンサックス850万円1300万円
2シティグループ800万円1100万円
3UBS650万円1000万円
4クレディスイス証券800万円1000万円
5バークレイズ800万円1000万円
6JPモルガン650万円1000万円
7メリルリンチ日本証券700万円1000万円
8ドイツ銀行700万円1000万円
9モルガンスタンレー700万円900万円


▼ 外資系金融の残業時間ランキング

なかなか謙虚で謙遜した数字な気がします…。

順位 企業 残業時間 有給消化率
1JPモルガン91h53.9%
2メリルリンチ日本証券87h55.5%
3UBS86h57.8%
4シティグループ85h55.6%
5ドイツ銀行84h62.5%
6モルガンスタンレー82h57.8%
7ゴールドマンサックス77h61.4%
8クレディスイス証券67h52.7%
9バークレイズ64h51.60%


人気の外資系コンサルの平均年収ランキングと残業時間ランキング


マッキンゼーの方とは一緒に仕事をしたことがありますが、ま~圧倒的によく働きます。そもそも体力がない方にはこの業界は向いていないのではないでしょうか。

▼ 役職ごとのベース給の目安

役職 ベース給の目安
アナリスト400~800万円
アソシエイト800~1,500万円
マネージャー1,500~2,000万円
プリンシパル2,000~3,000万円
パートナー3,000~5,000万円


▼ 最初の役職での外資系コンサルの平均年収ランキング

順位 企業 ベース給 インセンティブ込み年収
1マッキンゼー650万円890万円
2BCG650万円870万円
3ベインアンドカンパニー650万円840万円
4アクセンチュア600万円800万円
5ローランドベルガー550万円780万円
6アーサーDリトル550万円700万円
7PwC500万円650万円


▼ 外資系コンサルの残業時間ランキング

ずばり戦闘民族ですね。

順位 企業 残業時間 有給消化率
1ローランドベルガー171h43.1%
2アーサーDリトル130h55.0%
3ベインアンドカンパニー107h66.7%
4BCG104h36.8%
5マッキンゼー101h73.4%
6アクセンチュア82h53.4%
7PwC82h42.3%


人気の外資系消費財メーカーの平均年収ランキングと残業時間ランキング


安定具合や終身で勤めあげるならば、なんだかんだ日系企業の方が退職金やらも高いですし、トータルでの生涯賃金はどっこいどっこいな気がします。

▼ 最初の役職での外資系消費財メーカーの平均年収ランキング

P&Gのマーケ部門はマーケ界の最高峰として名高いですね。

順位 企業 インセンティブ込み年収
1P&G600万円
2日本ロレアル550万円
3ユニリーバジャパン550万円
4フィリップモリスジャパン550万円
5スリーエムジャパン500万円
6ネスレ日本450万円
7LVMH(ルイヴィトン モエヘネシーグループ)450万円


▼ 外資系消費財メーカーの残業時間ランキング

順位 企業 残業時間 有給消化率
1フィリップモリスジャパン46h59.9%
2ユニリーバジャパン44h59.7%
3P&G40h65.2%
4日本ロレアル37h64.6%
5ネスレ日本36h65.5%
6スリーエムジャパン36h43.3%
7LVMH(ルイヴィトン モエヘネシーグループ)29h68.0%


人気の外資系IT企業の平均年収ランキングと残業時間ランキング


▼ 最初の役職での外資系IT企業の平均年収ランキング

他業界でもそうだと思いますが、自分の知る限りこの業界は空いたポジションは余所から適任をサクッと引っ張ってくる傾向があります。したがって、上司や同僚はいわゆる転職組の中途入社が非常に多く、人に依ってその報酬額は本当にまちまちです。

上司もホイホイと変わりますので、チャンスがあるときに遠慮せず自分を高く強く売り込んでいかなければ、中途入社組にポジションを奪われ新卒生え抜きですと一向に給料が上がらなかったりもしますのでご用心を。一方で中途入社組は日系企業では考えられないくらいの超高給取りがいたりします。

また、流行りなのでしょうね、全体的に外資系IT企業は福利厚生には恵まれていると思います。

※ SO(Stock Option)

順位 企業 ベース給 インセンティブ込み年収
1グーグル650万円800万円 + SO
2日本オラクル500万円500万円
3日本マイクロソフト450万円600万円 + SO
4アマゾンジャパン450万円450万円 + SO
5ブルームバーグ450万円500万円 + SO
6日本IBM400万円600万円 + SO
7ヤフー400万円500万円
8LINE400万円450万円


▼ 外資系IT企業の残業時間ランキング

IT系は激務と思われがちですが、最上流のIT企業ですと実情はまったく違ったり…。

ハードウェアを扱っていたり、対クライアントへのシステム導入なんかがあったりすると納期の関係でそうでもないのでしょうが、自社サービスが中心ですと、超高給でありながらも、こんなんでいいの?というくらいまた~りの極みだったりします。もちろん部署によりますが…。

新卒で入るには非常に敷居が高かったりしますが、中途ですとキャリアとポジションのマッチングさえとれればあっさり入れたりもする業界です。ただし、再三申し上げますが、基本は企業は安く人材を買おうとしてきますので、決して自分を安売りしないことを忘れないようご用心を。

順位 企業 残業時間 有給消化率
1日本IBM62h43.1%
2日本マイクロソフト57h51.2%
3日本オラクル47h54.4%
4LINE43h55.9%
5グーグル42h75.5%
6ヤフー38h70.4%
7アマゾンジャパン38h63.3%
8ブルームバーグ19h84.5%
スポンサードリンク

(上記はアマゾンアソシエイトリンクを利用しています。)

おすすめ関連記事

[ 免責事項・お問い合わせはコチラ ]
Copyright © 2024 就職偏差値ランキング委員会 All Rights Reserved