アルコニックスの企業研究の記事ページです。
[注目トピックス 日本株]アルコニックスのフィスコ二期業績予想
3036 アルコニックス 有価証券報告書-第36期(平成28年4月1日-平成29年3月31日) (連結)通期売上高 0.1%増2019億4800万 純利益 37.31%減31億9900万|Mon, 26 Jun
日本高純度化学の株主総会決議結果。種房、千葉両氏の社外取締役選任案に1割程の反対票。種房氏はアルコニックス社外取締役、千葉氏はすかいらーく元専務。両氏とは責任限定契約締結中。また有利発行SOの決定を取締役に委任する議案は反対14%
【2011年6月19日8:25報道】06/19 08:25アルコニックスは今期業績発表後に株価が下落、事業拡大期待で仕込み好機
アルコニックス利益確定売り。保有銘柄残1。キャッシュ多め。
【総合・株式投資情報】【投資に役立つ説明会資料】アルコニックスの17年3月期決算説明会資料
アルコニックスが出直り拡大、業績好調で非鉄市況高も材料視財経新聞アルコニックス<3036>(東1)は18日、続伸基調となり、2049円(67円高)まで上げて出直り幅を広げている。レアアース、レアメタルや非鉄金属を扱い、商社機能と製造業を兼ね備えた総合企業。業績は連結純利益などが続けて最高を更新する見込み。このところ、LME(ロンドン金属取引所)の国際市況がアルミは6年半ぶり
アルコニックスは調整一巡感、18年3月期大幅増益予想で19年3月期も収益拡大期待財経新聞アルコニックス<3036>(東1)は商社機能と製造業を融合した「非鉄金属の総合企業」を目指している。18年3月期大幅増益・増配予想で3回目の増額余地がありそうだ。そして19年3月期も収益拡大が期待される。株価は2月高値から反落して水準を切り下げたが、調整一巡感を強めている。出直りが期待される。なお5月
アルコニックスは調整一巡、18年3月期大幅増益予想で3回目の増額余地財経新聞アルコニックス<3036>(東1)は商社機能と製造業を融合した「非鉄金属の総合企業」を目指している。18年3月期は増額して大幅増益・増配予想である。そして通期業績予想には3回目の増額余地がありそうだ。積極的な事業展開で中期的にも収益拡大が期待される。株価は調整一巡して上値を試す展開が期待され